
鍼(針) 灸 指圧 マッサージの治効理論
@鍼(はり)、灸、マッサージはなぜ効くのでしょうか。
手技療法の特殊治効理論
ある疾患や症状に対して、鍼(針)・灸・指圧・マッサージなどの手技療法を行う場合、一定の治療点を選んで治療するパターンが、多くあります。 この治療点の選び方は、
-
経絡・経穴現象の立場から選択
-
現代医学の学理にのっとって、選択
-
昔から伝えられている特効治療点(特効穴)
-
患部、及び症状の表れている箇所
-
その他
この様に、鍼(針)・灸・指圧・マッージなどの手技療
法の特殊治効というのは、それぞれの病症に応じて、特定の治療部位を選び、症状に応じて、適量刺激を加え、疾病治療に効果的な生体反応を起こす機転を言います。
現代医学的考察
恒常性保持機能とストレス学説からの考察
-
-
人間をはじめとする生態には、1つの個体として、機能する 為に外部環境(外部刺激=ストレッサー)の影響に対して、 個体の内部環境を一定に保つ恒常性保持機能(ホメオスタシ ス)があります。
しかしながら、外部からの刺激すなわち、ストレス(精神的、 肉体的)が過度に加わると恒常性保持機能がくずれ半健康状 態から疾病へと経過して行きます。
-
鍼 灸 指圧 マッサージなどの、体表からの刺激は、適度 な外部刺激(ストレッサー)として生態に働きかけ、恒常性 保持機能を調整しその働きを活発にし疾病の予防に繋がります。
反射作用からの考察
-
体表からの刺激は、自律神経の働きに影響を及ぼします。し たがって、鍼 灸 指圧 マッサージなどの適度な体表刺激 は、交感神経と副交感神経のバランスを整え疾病予防につな がります。
-
内臓と体壁には、神経的に相関があります。すなわち、内臓 の知覚神経と体表及び、骨格筋の知覚神経は、脊髄レベルで、 収れんされる部分があるため内臓の痛みが背中の痛みとして 感じたり、胸や腹部の痛みとして感じる事があります。 この内臓体壁反射を利用する事により、体表よりの治療が内 臓に影響を与え、その機能改善につながります。
鎮痛及び筋緊張を抑える働き
-
鍼や指圧などで、筋肉に刺激を与えると、筋紡錘や腱紡錘が 刺激を感受し、脊髄レベルで反射を起こさせることにより、 筋肉の緊張を緩め痛みを抑えつ事が出来ます。
-
痛みを伝える知覚神経の経路や、神経線維の種類には、様々 なものがあります。 これらの知覚神経の刺激伝道系は、体表からの刺激で調整が 可能です。
-
すなわち、鍼の刺鍼時の響き、指圧の圧刺激、灸の熱刺激な どが、知覚神経の求心路を伝道するさい、不快な痛みを伝導 する、神経伝導路をシャットダウンすることにより、鎮痛効 果を生み出します。(ゲートコントロールセオリー)
自律神経と免疫に作用する
@鍼の治療が、目的とする痛みや痺れの発症メカニズム 絞扼性神経障害(syndrome of entrapment neuropathy) の鍼治療について解説してみました。

灸頭鍼にて施術している様子。
古典で言うところのの火鍼の手技。
@東洋医学(古典)的考察
*東洋医学の根本思想
東洋医学の根本思想は、いわば哲学的
自然観照法がそのまま生体現象に適応
されたものと言えます。
すなわち、気・血、陰・陽、虚・実、の様な
考え方を用い相対的な病態観察法をとり
二元論的に、生態現象をとらえる手法を
とっています。
又、自然哲学的思想を大いに包含してい
るため、人間の体質を五臓の色体表に代
表されるように、臓器、皮膚の色、味、臭
い、季節、声、などにあてはめて、それら
と素因や体質をからめるような、考えかた
をとっています。
*気・血・経絡・経穴(ツボ)
気、血は、体内をくまなく巡り、生体現象
が成り立っているという考え方です。
現代医学におきかえて、気というものは
、神経やホルモン系作用、血というものを、
血液、リンパ液、組織液、などの体液と
とらえて説明しています。
この、気血が巡る経路が、経絡であり、
この経絡上に、経穴(ツボ)が点在します。
経穴(ツボ)は、経絡上にあり、気、血の
流入、流出する部位で、生体に異常(疾病)
が起こった場合にその反応が現れる場所
です。
したっがって、この経穴(ツボ)が治療点として、有効に作用するわけです。
@@@鍼灸治療は、はストレス
の除去や自律神経の安定、健
康の保持増進美容にも効果的
です。
リラクゼーションとしても鍼灸治療
をご活用ください。@@@
|
043-284-3489
お問い合わせメールフォーム
千葉市若葉区西都賀1-14-9
都賀駅西口徒歩3分 西都賀郵便局2階
指定等≫
◎千葉市 四街道市、成田市、冨里市、
鍼(はり) 灸 マッサージ施設利用券指定施術所
◎労災保険指定施術所(医師の同意が必要)
◎交通事故保険対
所属団体
公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
公益社団法人 千葉県鍼灸マッサージ師会
千葉市鍼灸マッサージ師会
おかげ様で開院30周年 土日も診療 鍼(はり) 灸 マッサージ 指圧 整体
*** 腰痛 肩こり 神経痛 自律神経失調症 スポーツ障害 ぎっくり腰 更年期障害 五十肩 頸肩腕症 治療 ***